パパ活を行う上で注意したいのがパパ活に潜む詐欺師です
最近、パパ活でお金もらえなかった!パパ活の相手に騙された!とかかなり多くなってきているとのことです。
ですが、知識があれば詐欺パパは簡単に見破ることができるんですよ。
この記事ではパパ活詐欺に遭わない為の情報を発信していきます。
パパ活女子の皆さんもトラブルに巻き込まれない事前準備として是非一緒に学んでいきましょう。
パパ活で詐欺パパの手口・事例11選
パパ活詐欺には色々な種類があります。ここは詐欺の11種類について詳しく解説していきます。
- ①偽札パパ
- ②初回お試し詐欺
- ③ヤリ逃げ詐欺
- ④クレジットカード詐欺
- ⑤税金先払い詐欺
- ⑥名義貸し詐欺
- ⑥食い逃げ詐欺
- ⑧持ち逃げ詐欺
- ⑨詐欺ビジネスなどの勧誘
- ⑩風俗へのスカウト被害
- ⑪月極・高額オファー詐欺
①偽札パパ
偽札パパは、パパ活女子に現金を渡す際に、偽札を渡す詐欺手口です。
偽札は、一見本物のお札と同じように見える場合があり、被害者が気付かない場合が多いです。
現金を渡す前に女子に何かを頼んだり、急いでいるフリをすることが多く、女子が慌てて現金を確認せずに受け取ってしまうことも多いです。
パパ活女子は、現金を受け取る前に必ず確認することが重要です。
また、偽札の見分け方を知っておくことも大切です。
②初回お試し詐欺
色々甘い言葉で女性を誘導し、初回はお試しで抱かせてもらって相性が良ければ継続してパパ活を続けると持ちかけてくる男性には注意。
そもそも1回目も何も体の関係が発生している以上お金を貰うのが基本です。
よくあるケースとして月50万~など高額な金額を提示してくるのが詐欺パパの常套手段。
初回お試しという言葉を使ってくる男性は詐欺パパだと疑っておきましょう。
③ヤリ逃げ詐欺
セックスのあと、女性がシャワーを浴びている隙に男性がバックレる被害。
「今手持ちがないから後日払うね」などと誤魔化してくる男性は90%怪しいです。
さらにひどいのが女性がシャワーを浴びている間に財布からお金を抜き取っていくケース。
ヤリ逃げ被害に遭わないためにもお金は前払いで貰っておきましょう。
④クレジットカード詐欺
男性の「クレジットカードを渡してくれれば限度ナシに使い放題にできる」という甘い言葉を信じてはいけません。
一度渡してしまえば気づかないうちに「限度額ギリギリ」までお金を使いこまれ、数百万の請求書が送られてくるかもしれません。
特殊詐欺の常習犯がよくやる詐欺の手口で、話術に長けている詐欺師は人を信じ込ませるのが上手です。
パパ活を始めたばかりの若い女性ほど引っかかりやすいのでクレジットカードを貸してと言われたら警戒しましょう。
⑤税金先払い詐欺
ヤリ逃げ被害と同じですがさらに悪質になったケース。
主なパターンは「高額な月額を提示しながらも税金の関係で月末に給与として支払う」と言ってきます。
ここから話しが巧妙になってくるのですが、給与払いにした場合税金が発生するのでその税金分は先払いで返して欲しいと言われるケース。
こんな話に騙されないと普通は思いますが、5万円渡せば100万円貰えると言われると女性側は簡単に騙されてしまいます。
こんなおいしい話は絶対にないので支払ってはダメですよ。いかなる関係であっても体の関係が発生したらその都度お金を貰うのがルールです。
⑥名義貸し詐欺
お金を騙し取るのではなくパパ活で出会った女性の個人情報をお金に変える詐欺です。
例えば「海外に連れて行ってあげるからパスポートを持ってきて」などと甘い言葉で女性を騙しそのままパスポートを騙し取る被害。
パスポートは身分証明としてかなり強い証明書になるためあらゆる契約を簡単に結ぶことができます。
後日パパ活女子の元に高額な請求が来たりする被害もでています。
またお手当を後日銀行振込にすると初回から提案してくる男性も危険です。
うっかり本名と口座番号を教えてしまって、インスタやFacebookといった個人SNSに辿り着く可能性があります。
万が一本名を知られてしまえば大変なことになるので個人情報を簡単に教えてはいけません。
⑦食い逃げ詐欺
食い逃げ?と思うかもしれませんが、パパ活詐欺の場合は高級なレストランなどに女性を連れて行き、食事の最中にお手洗いに行くといいそのまま逃げて女性に会計を押し付ける男性がいるそうです。
もちろん会計は残された女性側が持つことになり、女性はそのまま泣き寝入りするパターンが殆どです。
もしくは食事が終わったあと財布を忘れたから代わりに払って後日お金を上乗せして返すと言われた女性もいます。
後日その男性と連絡が取れずお金が戻ってくることもありません。
パパ活詐欺の中でも最も頻繁に発生している詐欺のケースなので覚えておきましょう。
⑧持ち逃げ詐欺
女性にデパートなので高級なブランド品を買わせて、その商品を持ち逃げする詐欺のことです。
言葉巧みに女性を誘導し高級ブランド品などを購入させるのは詐欺師の常套手段。
高額なお手当を提示しデートに誘い、誕生日だから気持ちのプレゼントが欲しいと女性の気持ちを弄びます。
後日立て替えると言われると女性側も軽い気持ちで購入してしまうのでしょう。
女性側が先に支払いを行うことはパパ活において絶対にないので少しでも不信に感じたら逃げるのが安心です。
⑨詐欺ビジネスなどの勧誘
詐欺とは少し異なりますが、パパ活をする目的がないにも関わらずパパ活アプリに登録している男性もいます。
なぜ登録しているかというとパパ活女子を騙して投資話などの詐欺ビジネスを持ちかけるためです。
例えば投資詐欺の場合は「月利10%以上稼げる美味しい話があるんだけど投資してみない?」などと話しを持ちかけてきます。
殆ど見ず知らずの他人にそのような話をすること自体がおかしいので話しを聞く必要すらないでしょう。
楽して稼ぎたいと思っているとこういった詐欺師に狙われるので注意してください。
⑩風俗へのスカウト被害
パパ活で稼げるからと交際クラブ風の風俗店を紹介してくる悪徳スカウトもいます。
違うパターンでは交際クラブを紹介するからと女性を騙し登録料を取ろうとする詐欺師もいるので注意が必要。
悪質スカウトに関しては特徴が共有しているので見抜くことは簡単です。
⑪月極・高額オファー詐欺
月に50万円払うからと月極を提案してくるパパ。しかも支払いは月末。
そんなパパは確実に詐欺師です。
高額の月極契約を持ち掛けて、その期待に応えるのようにデートしたりする女子もいますが、後々お金もらえなかったと騙されるケースがあとを絶ちません。
月極契約する際は必ず最初にお金をいただいてから交際しましょう。
パパ活で詐欺師の見分け方&特徴
パパ活で被害に遭わない為には詐欺師を見分けられるようになれば安心ですよね。
ここでは詐欺師の特徴や共通点などについて解説していきます。
- ①詐欺パパは初回から高額お手当を提案してくる
- ②車や個室で二人きりになりたがる
- ③やたらと決断を急がせてくる
- ④言葉使いに違和感がある
- ⑤やたらと自慢話をしている
- ⑥デート場所が安っぽい
- ⑦常に会話が上から目線
①詐欺パパは初回から高額お手当を提案してくる
最初のメッセージの段階から高額な月払いを提示してくる男性は要注意。
実際に顔合わせをしていない段階で誰でもいいから高額なお手当を渡すなんていう男性はほぼいません。
高額なお手当は魅力的ですがメッセージでいきなり提示してくる男性は疑っておきましょう。
②車や個室で二人きりになりたがる
初回はお茶のみだけを希望しているにも関わらずそれを受け入れてくれない男性は詐欺師の可能性が高いです。
特に車に乗ることを進めてきたり、個室で二人きりになりたいと言われたら逃げましょう。
いきなり二人きりになるのた大変危険です、身の危険を感じたらすぐに解散するのが自分の身を守ることに繋がります。
③やたらと決断を急がせてくる
顔合わせ前のメッセージや顔合わせの段階での交渉の際に決断を急かしてくる男性も注意が必要。
高額なお手当をちらつかせて女性の心情を利用し、関係の主導権を握ろうとしてきます。
相手の口車に乗せられては後々大変なことになるかもしれません。
お手当については自分が納得した金額で同意することが重要です。
④言葉使いに違和感がある
本物のパパというのは雰囲気だけでなく言葉遣いも美しいものです。
パパと話していて言葉遣いに違和感を感じたら詐欺師の可能性もあります。
もちろん若いパパもいるので多少砕けた言葉を使うかもしれませんが軽い言葉と甘い言葉には要注意。
⑤やたらと自慢話をしている
聞いてもいないのに経歴や年収などの話を自慢してくる男性には注意しましょう。
高級車などの写真を見せられても簡単に信じてはいけません。
お金持ちを装って女性を騙そうとする詐欺師は多いので怪しいと感じたら警戒していきましょう。
⑥デート場所が安っぽい
デート場所がファミレスや喫茶店などの安っぽいカフェなどの場合は注意が必要。
カフェなどは詐欺師が勧誘を行っていても不審がられないので詐欺師が好んで使用しています。
また富裕層はファミレスや喫茶店は使いませんので詐欺師を見分ける判断基準として覚えておきましょう。
⑦常に会話が上から目線
心が豊かな男性は余裕があるため女性に対して上から目線で接することはありえません。
常に会話で自分の立場を上に見せようとする男性は注意が必要。
また付き合っていても良いことはないので早々に見切りをつけるのがいいでしょう。
パパ活で詐欺パパに引っかからないために
安全にパパ活を行うためのアドバイスをまとめました。トラブルに巻き込まれないように参考にしてください。
運営や会社概要が不明瞭なアプリサイトは避ける
所在地や連絡先が不明なアプリサイトは危険です。
もし何らかのトラブルが発生した場合、対応してもらえない可能性があります。
安全性が不明な場合は、口コミやレビューをチェックしてサイトの信頼性を確認しましょう。
高額なお手当には惑わされない
高額な報酬は魅力的に感じるかもしれませんが、甘い言葉に乗って後悔することがあるため注意が必要です。
実際に高額な報酬を提示してくるパパは、限られた数の金持ちの方々だけです。
顔合わせは現地集合&現地解散で安全に
初回の顔合わせは、必ず現地集合&現地解散にしましょう。
車で迎えに来るよう求められた場合でも、断ってください。
知らない男性と2人きりになるのはリスクが高いため、自衛のためにも信頼できる相手か確認するまで、2人きりにならないようにしましょう。
詐欺に遭わないためには自衛が大事
以上、詐欺パパの手口、詐欺パパの見分け方、騙されないためのコツについて解説しました。
パパ活詐欺には共通点があるので相手が詐欺パパであるかを見極めることは簡単です。
また怪しいなと感じた男性は近寄らないことが自分を守ることに近づきます。
詐欺パパも自分が捕まることは避けたいので警戒心の強い女性は避ける傾向が強いです。
まずはお相手がどんな人物なのかしっかり見極めることが大事。